fc2ブログ

スマホ機種変更

スマホ機種変更
11/12/2023 8:35 AM
雑感
xxxxxxxxxxxxxxxxx
昨日は楽天モバイル「Aquos sence8」を購入し移行設定、使い勝手が良いように前機種と同様のアプリ配置で構築するも設定できず本日に持ち越し・・
問題点①はVポイントアプリでパスコードの入力を求められるもパスコードを設定した記憶がなく再インストールしてパスコードを設定してようやく解決。
問題点②は音声入力が出来ず「Keepメモ・Line・Chrome」等でOKグーグル以外は反応せず本日にGoogleを再インストールして解決。

Screenshot_20231112-082733_copy_270x608.png Screenshot_20231112-083428_copy_270x608.png

過剰アプリ削除
楽天関連アプリがてんこ盛りで使用しないアプリを25個削除しましたが、さして空きメモリが増えないですね、
20231112画像-1< /a>20231112画像-2

---------------------------------------------------------------------------------------
ご訪問に感謝、応援クリックして頂ければモチベーションが上がります。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
******初心者の方へ!!
当プログラムを稼働するにはVBAとUWSCの知識が必要です。
2021/06/25にMarketSpeedⅡ RSSがリリースされ発注機能搭載で自動売買が可能になりました。
Version2.02より祝日取引に対応、原則(12/31~1/2)を除いて取引が可能です。
一般の方はベクターURLからダウンロードしてカートに入れてライセンスキーを取得して下さい。
ベクターURL: http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se524753.html
xxxxxxxxxxxxxxxxx
ベクターシェアレジ、こちらからライセンスキーを購入できます。

価格は1,980円(税込、手数料)です。
xxxxxxxxxxxxxxxxx
予告!
次回更新は2023/11/11です。
xxxxxxxxxxxxxxxxx
楽天Readme.pdfにマーケットスピードⅡのリアル売買注文を追記しました。
楽天Readme、自動売買マニュアルの最新版はこちらからダウンロードして下さい。
タイムスタンプは2023/11/05です。URL: 楽天Readme.pdf URL: 自動売買マニュアル
システム・セットアップの動画をアップしています。URL: システム・セットアップ動画
xxxxxxxxxxxxxxxxx
ライセンスキーを取得した方はこちらからダウンロードして下さい。
最新版のタイムスタンプは2023/10/14です。
xxxxxxxx不具合は都度更新する予定です。
楽天用NF05IKS.xlsm**岡三用Ok3NF05.IKS.xlsm**5分足株価Data.xlsx*
xxxxxxxxxxxxxxxxx
航海計画 for Excel2016 対応版
Excel で内航タンカーの航海距離を計算します。 Nav.5000 では 6,338、Nav.2000 では 5,400 航路を設定、併せて Ber. Plan では港口からバースまでの着桟計画を表示します。 船舶 GPS に Waypoint を入力することでリアル運航が可能です。
Excel VBA(64ビット)に対応しました。
最新版のタイムスタンプは2023/07/22です。
ベクターURL: http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se415106.html
航海計画 for Excel2016 Nav.Plan.zip**船長操船資料**全国主要港湾画像*

---------------------------------------------------------------------------------------
ご訪問に感謝、応援クリックして頂ければモチベーションが上がります。

---------------------------

スポンサーサイト



格安スマホと格安SIM-9

格安スマホと格安SIM-9
6/24/2018 5:17 AM
格安スマホと格安SIM
Market Speedを起動する度に「マイナンバーカードを登録して下さい」とのメッセージが出て来るのでIEの登録画面でスマホ登録するのですが、如何しても撮影が巧く行かず書面で登録する事にしました。如何やらマイナンバーカードに不具合(色相が薄い)が有るのか別のスマホ(Xperia)でもエントリーしたのですが認識出来ず登録する事は出来ませんでした。スマホは便利が良いのですが登録できなくては意味が無いですね、ネットから画像送信の方が確実と思うのですが二度手間に成りました。

格安スマホと格安SIM-8

格安スマホと格安SIM-8
6/3/2018 5:42 AM
格安スマホと格安SIM
昨夕、IIJmioのSIMが到着しました。早速セッティング、初めにスマホの旧SIMを取り外して新しいSIMと比べたらサイズが違う!注文したSIMはnanoサイズで挿入されていたサイズはMicroサイズ・・「やってしまった!」注文前にスペックだけを調べてスマホのSIMを確認していませんでした。再度スペックを調べると下記の注意書きがありました。【ご注意】microSDカードとnanoサイズのSIMのスロットは共通になっています。nanoサイズのSIMを利用中はmicroSDカードの使用できません。加齢で注意力散漫なボケ老人に成って来たのか?術前にはこんな事は無かったのにガッカリしています。SIM変更は無料で交換してくれるのですが取り敢えず「下駄」を履かせてSDカードとの併用を出来るようにセッティング、スマホの既存APNではネットへの接続は確認出来たのですが電話が繋がらない?IIJのHPで確認して再度APNを手動設定したら何とか繋がるようになりました。0SIMからIIJmioに切り替えのメリットは通信速度の向上と家族間無料通話(30分)が出来る事ですが、果たして+400円の効果があるか楽しみです。
IMG_20180602_172422-800x600.jpg
通信速度
Screenshot_20180603-063313.png

格安スマホと格安SIM-7

格安スマホと格安SIM-7
5/27/2018 10:20 AM
格安スマホと格安SIM
本日、長らくお世話になったnuroモバイル(0円SIM)の解約手続きを申請、月末30日位にIIJmio通話SIMを追加購入の予定です。ネット購入等は全て楽天カードを使用しているので楽天モバイルを検討したのですが、あいにく楽天には追加SIMの選択肢がなくて残念です。IIJmioにすると追加SIM利用料が400円アップしますが、高速通信が出来ることと音声通話が家族間で30分間無料通話が出来るのでお得かなと思っています。通信量はWIFIが多いので毎月の繰り越し量が3GB余り月の初では6GBあるので外出先で使用しても十分かなと思っています。それと間もなく3年になりますので長得プランで3GB/年頂けますので納得、もし計算通りにいかなければ次回検証予定です。今朝はPC nuroモバイルのパスワードがどうしても分からずスマホから解約手続きをしましたがワード文書にキッチリ書き込んだパスワードが何故間違っているのか?ガッカリですが新規パスワードを作っても意味がないので、これで納得します。

格安スマホと格安SIM-6

格安スマホと格安SIM-6
5/10/2018 3:19 PM
格安スマホと格安SIM
今日は一日中格安SIMをネットで検索・勉強していました。今の考えは新聞の購読中止で浮いた料金で格安SIMを変更する予定、主契約のIIJ料金は2,640円(10分間通話無料)+消費税でサブのスマホ料金は700円+消費税(2台:合計3,340円)で賄っていますが、如何せんサブのnuroモバイル(0円SIM)の通信速度が余りにも遅く辛抱出来ないのでサブスマホはIIJでSIMカードを追加すれば外出時に高速通信が可能、メインスマホの通信容量は繰り越し分が3Gあり月初めに常時6Gあるので容量はこれで十分でしょう追加料金は+400円でサブスマホの料金は1,100円+消費税(2台:合計3,740円)で収まりそうです。これ以上安くは出来ないとは思いますがもう少し勉強して月末までに結論を出す予定です。
Screenshot_20180510-124818-600x1067.png
プロフィール

fcimoto

Author:fcimoto
喜寿を迎える老人の挑戦です。
退職後の趣味と実益を兼ねてプログラムを作成しました。
プログラム本体はベクターからシェウエアとして公開しています。

楽天市場
カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR